はてなスター雑感

今回の件はしばらくしたら落ち着くと思うし、いずれはてなサイドの方針も明確に打ち出されるだろうけれども、ちょっと思ったことをささっと書いておく。

はてなスターうぜえ!やめろ!」と言っている人は数多くいるけど、「はてなやめますー」と言っている人はほとんどいない。なんだかんだ言ってみんな、はてなのこと好きなんじゃん!とかって思ったんですけど間違ってますかね?

やめるのメンドクセ、って言ってる人に対しては、それは「他責」にしてるんじゃないの?と言っておきたい。はてなやめるの面倒だからさっさと何とかしろ、っていうのは口で批判だけして自ら行動には移さない、って感じに見えてしまうのよなあ。はてなを選んだのは自分の判断なので、はてなをやめるかどうかは自分の判断で決めればいい。なんて思った。*1

って書くとすごく棘のある文章になってしまうのであまりよろしくないんですけれども、そのあたりをやさしーく、かつ、うまーくまとめてくれているのがこれです。

はてなブックマークが結果としてなんかギスギスした雰囲気をもたらした部分もあり、また「ガチな評価システム」となってるところから、ちょっと離れたものを作ろうということじゃないかと。でも基本的に「発信すること=評価されること」、これがはてなの考えるブログ世界ですよ、みたいな。ただこれは「発信しないひと=プライベートモードへ、そうでなければよそへ」にも見える。
 
「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った - シナトラ千代子

要約すると、いいところも悪いところもあるけど、とりあえずやめたい奴はやめれば?というお話。(要約になってない)

といいつつも、諸手を挙げてはてなスター最高!と喜べないのも事実なんですよね。みんな、心のどこかでひっかかってると思う。なんかもうちょっとうまくできたんじゃないか、って。それこそベータ版でやるとか、はてラボでやるとか。まあ、たらればの話だから、そのへんはいいとして。

カリスマ指導者が
「はーい、きみたちみんな、今日からこの黄色い帽子を被ってきてね。ピース」
といって、脱げない帽子を配ったような感じですね。
ピース。
 
「はてなスター不要というユーザーよ、はてなを去れ」とjkondoは言った - シナトラ千代子

思わず頷いてしまいました。テラヤマアニさんの「いい意味での気持ち悪さ」という表現に通ずるところがありますね。

でもまあ今回の僕のスタンスとしては、基本的にポジティブに捉えていく構え。なおやたんの「そのうち色んな体験があって面白くなったりする...かも。」に近い考えかなあ。

*1:あと、はてなスターって結局Web拍手と一緒だろうが!という意見も見受けられましたが、今まではてな内でWeb拍手を設置しているところに出くわしたことがないし、これを機に乗り換えればいいじゃない、なんて思った。そもそも設置できましたっけ?よくわからん。