PS3から漂う不穏な空気

いろいろと話題沸騰中のPS3ですけれども、どうやらSCE(あるいはソニー)の戦略の甘さが露呈してきているもよう。↓こちらはその部分を非常にわかりやすく指摘していて明快。

つまりですけど、ソニーとしては、ゲーム機としては高いPS3に割安感を出すために、消費者に、PS3の比較対象として、次世代ディスクレコーダーやノーパソなどをあげてほしかったんです。
 
PS2の時は、「DVD再生機器としては安い」という形で、割安感を演出できたことが大きかったんですからね。ゲーム機としては高かったPS2ですが、DVD再生機器としては安かった。そして、後者の論理を上手く消費者にアピールできたんです。
 
ところが、今回は、「次世代ディスク再生機器としては安い」と消費者の多くが「考えていない」。
 
ソニーがク多良木氏を見捨てるのはありえないよという話とPS3の話

いまだにPS3のハードウェア的位置づけが何なのかよくわからないなあ。
ゲーム?家電?ブルーレイ再生機器?コンピュータ?なに?ソニー?なにが?みたいな。そんなふうに思ってしまうんですけど。
 
今のところ世間一般としては「ゲーム」という認識でFA?という感じですね。以前、くたらぎさんが「ゲーム……っていうかコンピュータ?つーかむしろ"The PLAYSTATION"?」と言っていたけど、ユーザーからすれば「いやゲームだろ」とハナから思っているのは当然のことだと思いますし、上の記事のブックマークタグの多くが[ゲーム]となっていたりしていますし。
 
もうそもそもイメージ戦略というか、単純にユーザーに向けての宣伝・告知がうまくいっていない結果が見事に現れているなあと思います。あと、社内的にも統一がとれてないような空気も流れているようで。で、いちばんマズイのは、そういう不穏な空気が消費者にまでビンビンに伝わってきてしまっているということ。Wiiが出た時点で勝負が決してしまうかもしれない、と思うのは少し任天堂の肩を持ちすぎていますかね。勝負、というか初めから同じ土俵ではないみたいですけど。くたらぎくんとしては。